生きるのが辛い・しんどい・疲れた時

人望を得る(信頼される人になる)

ぺん子「人望を得るのってなかなか難しいものだよね〜。」

ぺんぺけ「おいしい食べ物を提供すればいいぺけ〜」

ぺん子「やっぱり選ばれし者しか人望を得られないのかしら…」





信頼を得ることで、自分を得ることができる。。。


あなたはもっと信頼されたいと思いますか?
より多くの人から人望を得たいと思いますか?

仕事であれプライベートであれ、人から信頼され
たくない人はいません。信用、信頼なくしては
物事が成り立たないからです。でも、信頼されて
いるかは自分からはなかなか気づけないものです。

かといって「私のこと、信用していますか?」
と直接尋ねるのも、逆に
「この人は私を疑っているのかもしれない」
とも思われかねません。

自分は信頼されているのだろうか。もしかしたら
誰からも信頼されていないかもしれない。
そう思うことがあるかもしれません。

ですが私たちは知らない間に周りから信頼されています。

例えばお店で商品が手に取れるようになっているのは、
お客さんはお金を払って買ってくれると、店から信頼
されているからですね。

身を守る道具を持たずに外を歩くのは
「自分の周りには危害を加える人はいない」
と周りの人を信用しているからでもあります。

海外では日本人旅行者はマナーがいいと
評価されています。日本人と言うだけで、
あなたは世界中から信頼されているのです。

より多くの信頼を集め、人望を得るようになるには
どうしたらいいのでしょうか。能力が必要でしょうか。
行動力が必要でしょうか。優れた結果が必要
でしょうか。

身の回りで自分が信用できる人を思い浮かべて
みましょう。あなたはなぜ自分はその人を信用
しているのですか。

友達だから、付き合いが長いから、うそをつかないと
思うから、自分の話を聞いてくれるから…
そんな理由が上がってくるはずです。

必ずしも優れた結果や能力が必要ではないことが
わかります。本当に信頼される人、というのは相手を
信じるとともに自分自身を信じている人
なのです。

自分を信じるというのはどういうことでしょうか。

それは自分に非があれば素直に認め、それを
改善していくことです。足りない点があれば、
勉強、行動をして補い、より良い結果を
出そうとすることです。

他人と自分を比較しても、「自分なんて…」と
思わない人です。「この人から何が学べるだろう?」
と人の優れた点、良い点を見つける人です。

もしあなたが誰かに、
「あなたのこういうところが素敵だね。」
と言われたらうれしくなりますよね。

そしてその人が、自分をよりよくするために行動
している人なら信頼しますよね。

自分を信頼して、自分をよりよくする行動を
とっていけば、人望や信頼は勝手に集まってきます。

周りに何を言われても負けずによりよい自分を
日々目指していくことが、信頼の獲得、
人望を得ることへつながっていくのです。

より多くの人望を得て「本当に幸せな人生」を
歩むようにしていくことが、人生の理想と言える
でしょう。



スポンサーリンク



ぺん子「信頼を得ることが人望を得る近道ってことね!」

ぺんぺけ「信頼を得るためにはやっぱり食べ物ぺけか?」

ぺん子「小さな約束を守っていって、長期的に人間関係を続けるしかないんじゃないの?」

は王「小さなことからコツコツと信頼を得ていくことで、やがては人望を得られるようになってくる。ただし人望は崩れるときは一気に崩れるので、そこはかなり気を付けたい所ではあるな。」



 

人望を得る(信頼される人になる)関連ページ

あなたがしたい生き方(無心に追いかけて、夢中になるもの)
それは昔夢中になれたことと関係しているかもしれません。本当にやりたいことを胸に手をあてて考えて見てはいかがでしょうか。
今やって見ましょう(想いは冷めていきます)
いいと思ったことは忘れないうちに実践してみましょう。
セルフイメージを高めよう(あなたがなりたい本当の自分とは)
人は自分の思っているイメージ通りの行動や言動をとっていきます。逆にいえば、ふるまいや言動を変えることで、自分自身はいくらでも変えていけるのです。
自分探し(自分の中の本当の気持ち)
自分探しをすることが人生の内に何度かあることと思います。しかし、大抵はそれを結論付けることは出来ない。ここで、自分探しのヒントを掴んで見て下さい。
自分磨き(自分を磨く本当の目的とは)
自分を磨くとはどういうことか。その目的を知ることで、道を見失わずに、力を与えてくれるでしょう。
人生の目標を達成する(そうなってる自分を強くイメージしよう)
人生の目標に対してどうイメージするかで、自分の人生は決まると言っても過言でなはない。
謙虚な姿勢(自分のみコントロール出来る)
人の心はコントロール出来ませんが、自分の心はコントロール出来ます。その心の持ち方に、謙虚な姿勢のヒントがあります。
まずは行動(行動の質と量)
まずは行動することが大切ですが、軌道修正しながらも継続することも大切になってきます。
反応を変える(自分の反応は相手にも影響する)
自分の反応を変えることで、自分を変えるだけでなく相手も変えていくことができます。良くするのも悪くするのも自分の反応次第です。
足ることを知る(欲のコントロール)
足ることを知ることで、本当に人生に感謝でき、幸せを手に入れることができるでしょう。
余裕の振る舞い(微笑むことから余裕が始まる)
余裕の人は常にクールで怖気づかず表情も怒っていません。まずは動作と表情に気を付けてみましょう。
協調性がない(一丸となる)
協調性は同調だけではなく、一丸となることが大切です。
誇りを持つ(自分に誇りを持つには)
真剣に長期間かけて取り組むことで、誇りを持つことができ、自信をつけることもできるでしょう。
謙虚と卑屈(人それぞれの基準)
謙虚と卑屈は似て非なるもの。あなたは謙虚でいてもいいですが、卑屈でいてはなりません。
やる気を出す(やる気がない時)
やる気を出すには、やる気を出す行動をとる必要があります。
平常心を保つ(沈着冷静でいるには)
十分に準備したり、経験を積むことで平常心を保てるようになるものです。
人生に輝き(良いセルフイメージを持とう)
自分が自分をどう思っているかのセルフイメージを上げることで、人生に輝きを増やせるばかりではなく、周りの人も輝かせることができます。
精一杯生きる(充実した生き方)
精一杯生きることで、悔いのない充実した人生を送れることができるようになります。
人に優しくする(思った反応を期待しない)
人に優しくすることで、人生幸せに近づけるのです。
人を立てる(心から相手を立てる)
人を立てることで、人にパワーを与え、そしてそれがまた自分に返ってきます。
マニアよりプレーヤーであれ(評論するより実践)
プレイヤーであることは評論するよりも価値があります。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール