生きるのが辛い・しんどい・疲れた時

自意識過剰が人生を狂わす(自信と自意識)

ぺん子「昔はもっと自信を持って生きていたはずなのに、気が付けばこのありさまだわ。」

ぺんぺけ「近くのラーメン屋の味が落ちてショックだぺけ〜」

ぺん子「ラーメン屋も自意識過剰になって、儲けを増やそうとして、材料費をケチったんじゃないの?」

ぺんぺけ「自意識過剰が生んだ原因だぺけ〜」

ぺん子「なんか、あってるような違うような…」





人生を狂わす原因は複数が絡み合っている…


人生が辛いと思っている人たちの中には、
「誰も自分のことをわかってくれない」
と嘆いている方も多いと思います。

自分はもっとスゴい、もっとできるのに、
評価が低く辛くて悔しい。

こんな悩みを抱えそれをこじらせ、
自信を失って辛くなっている。

人それぞれ完全なる凡人ということはなく、
何かしら才能を持っています。

だからこそ“自分はきっと、スゴい人間だ”
と思い込み、そのスタイルをふみにじられると、
カッとなって怒りに震えてしまい、人間関係が
うまくいかないと嘆くことになるのです。

プライドを持ち、自信を持つことは重要です。

しかし自信過剰になりすぎると、
生きにくくなってしまいます。

もし冒頭のような悩みを抱え辛いと思っているので
あれば、「自分なんて大したことない人間」と、
腹をくくってしまう方がいいでしょう。

まず人間ができることなんて、限られています。

所詮、私たちは自然の一部であり、
いつかこの世から去ってしまいます。

生きているうちに功績を残したいとか、
死んだら皆に惜しまれたいとか、
なぜそこまで特別な人間になりたがる
のでしょうか。

仮に、あなたに抜きん出た才能があれば、
すでに誰かがあなたを見つけ、
その才能を伸ばしてくれているはずです。

自分はスゴい、自分はできる、
自分は誰よりも優れている。

啓発系の本やサイトには、こう自分に言い聞かせて、
良い意味で勘違いさせるように教えます。

すると自然と行動にうつり、
大成功への歩みが始まるとされます。

確かに自分はダメ人間だ、何をしても
無意味、と思うよりはいいでしょう。

しかし中身の無い自信は、
あなたを負の側面へ導きます。

まだまだ能力が無いのに自分はできると
思い込めば、注意された時に強烈に傷つきます。

「アイツは全くわかっていない。」

本当にその物事に死ぬ気で努力して、
誰にも負けない準備をしていれば、
わかってくれる人は現れます。

自意識過剰になれば気分だけが高揚するため、
努力を怠り、最悪人間関係をも悪くします。

一方、自分なんて大した人間じゃないから、
せめてこれくらいは努力しよう、
と思って物事を続けていけば、
知らぬうちに実力が身につきます。

そして、謙虚さも生まれます。

どんなに優れていても、「まだまだですよ」
ということが言えるようになります。

こんな人は自分からアピールせずとも、
知らぬうちに周囲に多くの人が集まってきます。

常に「大した人間じゃないからな」と思い、
他人と接してみてください。

争う気にもならず、謙虚になっていれば、
相手もこちらを攻撃しようと思いません。

自意識過剰な態度を取るので、
人の目につき突っ込まれるのです。

無理をしなくていいんです。
誰しも、そんな大したことはできません。

のんびり、自分らしく人生を謳歌していきましょう。

それでも人生がつらい時は・・・

本当に楽になる為には」の記事から
じっくりとお読み頂ければと思います。



スポンサーリンク



ぺん子「私って自意識過剰だったのかしら。」

ぺんぺけ「もとのおいしいラーメンに戻して欲しいぺけ〜」

ぺん子「思いのほかラーメンの想いが強いのね…」

ぺんぺけ「ラーメンは行列ができてた頃との味が落ちたらおしまいだぺけ〜」

は王「傲慢になったら人生は終わるというが、自意識過剰はまさにその典型と言えるな。初心忘れべからずと言うが、謙虚な気持ちは常にどこかで持ちあわせていたいものであるな。」



 

自意識過剰が人生を狂わす(自信と自意識)関連ページ

心の病気(まずは心の病と向き合おう)
当サイトでは心の病気と向き合って、積極的に治していく方法も記載していますので、ぜひ読んでみてください。
体の健康と心の健康(心の健康も意識しよう)
いかに体が健康でも、心が健康でなければウツになります。両方の健康を意識していきましょう。
病気は体のメッセージ(心に耳を傾ける)
心のメッセージを放っておくと、やがて心身は滅びていくでしょう。
自分デーを作る(やっぱり自分が大切)
自分を大事にすることで、幸せな気持ちになれるものです。
体内時計を整える(心の幸せの基本)
朝に起きて、夜に寝るのは、心の幸せの基本となります。
正解は一つじゃない(どの選択をするか)
複数の選択の中、どれを選んでも人は幸せになれるものです。
花を見に行きましょう(エネルギーを与える)
美しい花を見ることで、心は洗われるものです。
占いに振り回されてしまう(占いの活用とは)
占いは、よい人生をもたらしたいがためにあるはずだと自覚すべきです。
相手にしてもらえない(どういう自分になるか)
相手にしてもらえない時にどういう対応をするかで、その後の人生が変わるでしょう。
人がうらやましい(人は人自分は自分)
どんな与えられた人でも、誰かのどこかを羨ましいと思うものです。
すぐにへこんでしまう(忘れようとしない)
すぐにへこむことを責める必要は、本来ないのです。
ストレスと解消法のレベルを合わせる(コーピング)
ストレスが溜まった時は、”これ”とかいうものを1つに決めると、思ったほど効果がないものです。
見えない不安と戦うあなたへ(身軽になってみる)
世間の基準と気にすると、いつまでたっても何か重たいものを背負ている人生になります。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール