生きるのが辛い・しんどい・疲れた時

人に優しくする(思った反応を期待しない)

ぺん子「人に優しくすることって大切だと思うけど、どうしても余裕がない時ってあるわよね。」

ぺんぺけ「今日も相変わらず暇な職場だぺけ〜」

ぺん子「こっちはすごく仕事たまっているから、少しは手伝ってよ〜」

ぺんぺけ「肉まん、あんまん、カレーマンのフルセットなら考えるぺけ〜」





優しくしようと思うことだけでも大きな一歩。。。


あなたにとって、優しさって何ですか?

親切にすること、何かをあげること、
相手を思いやって温かい言葉を投げかけること、
相手のためを思って敢えて厳しい態度をとること。

人によって優しさのイメージは様々だと思いますが、
「何かを与える」ということが優しさにつながって
いることは、間違いなさそうです。

あなたはあげるのともらうのと、どちらが好きですか?
あげると自分の分が減ってしまうから、もらう方が好きですか?

「あげても、親切にしても返ってこないから、損した気持ちになる。」
そんな気持ちになることもあるかもしれません。

電車で席を譲ろうとしたら、つっけんどんに断られた。
手伝ってあげようと思ったら、逆に嫌な思いをしてしまった。
そんな時、「あ〜あ。声かけなければよかった。」
と思った経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。

あなたは人の優しさは受け入れるべきだ、と思っていませんか?

必ずしもそんなことはありません。

おなかがいっぱいの時、食べ物をもらっても嬉しくないように、
優しさもいつも受け入れられるとは限りません。

優しさを受け入れる、受け入れないは相手の自由だし、
人に優しくされた時に、受け入れる、受け入れないも
あなたの自由です。

優しさを受け入れられないのはダメではありません。
今は受け入れる状態になかっただけなのです。

優しくできなかったのは、自分の経験や体調が
悪かったからかもしれません。まずは自分が
できる範囲で人に優しくすればよいのです。

そして、「〜してやったのに」と思わないことです。

人に優しくして「ありがとう」と言われることもあれば、
言われないこともあるし、逆に「迷惑」と言われることも
あるかもしれません。

どう言われたとしても人に優しくすることは尊いことです。

「優しくしよう」とした自分をほめてあげてください。

思ったような反応が返ってこないと、
「あの人はダメ。嫌い」となりがちですが、
「どうすれば、私の言葉を素直に聞いてくれたかな」
と一寸考えてみるとよいでしょう。

自分のやり方を押し付けすぎないことが大切です。
また人にあまり優しくできないという人もいます。

全部自分でやってきた人にとっては
「自分でできることは自分でやれ」
という気持ちのようです。
自分に厳しい人なのかもしれません。

自分に厳しいことはいいようで、副作用もあります。

アメとムチというように、ムチだけでは生きていけない。
優しさも生きていく中では必要です。
厳しいだけでは毎日、嵐の中にいるようなものです。

どうしても人に優しくしたくない!と言う人は、
無理に優しくしなくても大丈夫です。

それでもあなたに優しくしてくれる人もいるでしょう。
たまにはそれを受け取ってみてください。

無償の優しさに触れることが出来たとき、
きっとあなたは幸せマインドを1つ手に入れることが
できるでしょう。



スポンサーリンク



ぺん子「とりあえずチーズマンで我慢してくれない?」

ぺんぺけ「中華まんの中でもレアなチーズマンをゲットしたぺけ〜!手伝うぺけ〜」

ぺん子「ぺんぺけにはレアな食べ物がいいのかしら。」

ぺんぺけ「終わったぺけ〜、チーズマンもらうぺけ〜!」

ぺん子「適当にやってとは頼んでないわよ……って、
なぜか完璧に終わってるw( ̄▽ ̄;)w!  ぺんぺけって相変わらず一体何者なの!」

は王「人に優しくするのも、ちょっとしたお礼で気持ちよく仕事するのも、また一興ということになるな。いずれにしても人に優しくするのは、考えなくても自然と行動できるようになるといいだろう。」



 

人に優しくする(思った反応を期待しない)関連ページ

あなたがしたい生き方(無心に追いかけて、夢中になるもの)
それは昔夢中になれたことと関係しているかもしれません。本当にやりたいことを胸に手をあてて考えて見てはいかがでしょうか。
今やって見ましょう(想いは冷めていきます)
いいと思ったことは忘れないうちに実践してみましょう。
セルフイメージを高めよう(あなたがなりたい本当の自分とは)
人は自分の思っているイメージ通りの行動や言動をとっていきます。逆にいえば、ふるまいや言動を変えることで、自分自身はいくらでも変えていけるのです。
自分探し(自分の中の本当の気持ち)
自分探しをすることが人生の内に何度かあることと思います。しかし、大抵はそれを結論付けることは出来ない。ここで、自分探しのヒントを掴んで見て下さい。
自分磨き(自分を磨く本当の目的とは)
自分を磨くとはどういうことか。その目的を知ることで、道を見失わずに、力を与えてくれるでしょう。
人生の目標を達成する(そうなってる自分を強くイメージしよう)
人生の目標に対してどうイメージするかで、自分の人生は決まると言っても過言でなはない。
謙虚な姿勢(自分のみコントロール出来る)
人の心はコントロール出来ませんが、自分の心はコントロール出来ます。その心の持ち方に、謙虚な姿勢のヒントがあります。
まずは行動(行動の質と量)
まずは行動することが大切ですが、軌道修正しながらも継続することも大切になってきます。
反応を変える(自分の反応は相手にも影響する)
自分の反応を変えることで、自分を変えるだけでなく相手も変えていくことができます。良くするのも悪くするのも自分の反応次第です。
足ることを知る(欲のコントロール)
足ることを知ることで、本当に人生に感謝でき、幸せを手に入れることができるでしょう。
余裕の振る舞い(微笑むことから余裕が始まる)
余裕の人は常にクールで怖気づかず表情も怒っていません。まずは動作と表情に気を付けてみましょう。
協調性がない(一丸となる)
協調性は同調だけではなく、一丸となることが大切です。
誇りを持つ(自分に誇りを持つには)
真剣に長期間かけて取り組むことで、誇りを持つことができ、自信をつけることもできるでしょう。
謙虚と卑屈(人それぞれの基準)
謙虚と卑屈は似て非なるもの。あなたは謙虚でいてもいいですが、卑屈でいてはなりません。
やる気を出す(やる気がない時)
やる気を出すには、やる気を出す行動をとる必要があります。
平常心を保つ(沈着冷静でいるには)
十分に準備したり、経験を積むことで平常心を保てるようになるものです。
人生に輝き(良いセルフイメージを持とう)
自分が自分をどう思っているかのセルフイメージを上げることで、人生に輝きを増やせるばかりではなく、周りの人も輝かせることができます。
人望を得る(信頼される人になる)
人望を得るのに大事なのは、信頼される人になることが第一ともいえるでしょう。
精一杯生きる(充実した生き方)
精一杯生きることで、悔いのない充実した人生を送れることができるようになります。
人を立てる(心から相手を立てる)
人を立てることで、人にパワーを与え、そしてそれがまた自分に返ってきます。
マニアよりプレーヤーであれ(評論するより実践)
プレイヤーであることは評論するよりも価値があります。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール