生きるのが辛い・しんどい・疲れた時 生きるのがしんどい

夢を諦める(簡単には叶わない)

ぺん子「子供の頃は色々と夢を見たけど、結局現実なんてサラリーマンよね。夢は諦めるものだわ。」

ぺんぺけ「空を飛ぶのが夢だったぺけ〜」

ぺん子「ぺんぺけ叶ってるじゃない!って何で空飛べるようになったの?」





それでも夢を追い続ける。。。


もし自分の子供に「○○になる夢をあきらめる。」
と言われたら、何と答えてあげましょうか。

あなたは夢をかなえる人、夢を諦める人、
どちらに魅力を感じますか。

子どもの頃の夢はなんでしたか。
保母さん、看護師、教師、ケーキ屋さん
お姫様、最近ならモデルという子もいるでしょうか。

男の子ならスポーツ選手、医者、警察官。

それがだんだん安定志向になって来て
公務員、サラリーマン…。

この辺が妥当なところかな…と
分相応のところに落ち着くものです。

先日、あるテレビ番組で

「卒業文集に書いた夢を実現した人」

の突撃インタビューを見ました。
それだけ小さいころの夢をかなえる人が少ないから
なんでしょうね。

夢をあきらめる理由を挙げてみましょう。

まわりの人が無理だと言ったから、非現実的だと思ったから
自分で調べてみて、無理だと思ったから・・・

でもちょっと厳しい言い方になるかもしれませんが
それくらいの理由で夢をあきらめるなら、
それは本当になりたいものではなかった、ということです。

途方もない夢でも、あきらめなければ現実になることは
皆さんも感じているのではないでしょうか。

海洋冒険家の白石康次郎さんという人がいます。
彼は高校のころからヨット世界単独一周を夢見ていました。
93年、26歳で最年少単独無寄港世界一周を達成しました。

しかし成功までの道のりは順風満帆ではなく、
過去2度失敗し、あきらめなければならないこともいくつもあったそうです。
でも、どんな状況でも夢に向かって一歩でも進んでいくことで
成し遂げることができた、とインタビューで話していました。

これは白石さんだけではなく、夢をかなえたすべての人が
言っていることです。

「夢」というのは目標と言い換えてもいいかもしれません。
人は目標がないと半年で死んでしまうと言います。

戦時中、捕虜に「故郷は絶望的だぞ」「望みはないぞ」
と言い続けると、数日後、健康に異常がないにも関わらず、
部屋の隅で毛布を頭からかぶって死んでいたそうです。

また、おしどり夫婦で片方が亡くなると追うように
伴侶が亡くなることもあるのもその例です。

そもそも、あきらめる、という語源は「明らかに極める」
というものです。

あるお坊さんが悟りを開こうとして、いろいろなことをしました。
けど、結局自分の力では悟りを開くことができないことがわかった。
「阿弥陀如来の、他力の力を借りなければできない」
ということがわかった、というものです。

調べて、自分を追い込んで、それだけにひたむきになって
夢を実現させるにはそれだけのことが要求されます。

あなたが夢を追いかけるのではなく、夢から
「俺を捕まえるには、こんなに厳しい道が待っているのだ。
それでもやりたいのか。」
と問われているかのようです。

でも、生きている限り勇敢に挑み続けることです。

生まれた環境などでどうにもならなかった、という人も
いるかもしれません。

でも、今は個人でいくらでも情報発信できる時代です。
知りたいことはインターネットを使って瞬時に手に入れることが
できます。脳科学も発達して、効率的な方法、考え方が
どんどん追究されています。

自分の可能性を自分で見限らずに
夢をかなえる方法をがむしゃらになって探してみよう!
それが、夢をあきらめる、という本来の意味です。

また夢を追い続けることで、当サイトの目指す
幸せマインドを見つけることもできるでしょう。



スポンサーリンク



ぺん子「夢を叶えることっていうのは血のにじむような努力がいるのよね!そういえばぺんぺけってどうやって飛べるようになったの?」

ぺんぺけ「ロケット噴射を体に埋め込んだぺけ〜」

ぺん子「えっ、自分でやったの!ってそんなこと簡単に出来るものなの?」

ぺんぺけ「大体でやったら、なんとかなったぺけ〜」

ぺん子「無茶苦茶ねホント…」

は王「努力して努力して、なんど挫折しそうになってもひたすら努力して、死にそうな思いをしながらも努力して、それでも叶わないのが夢である。しかし、諦めない限りは確実に成功に近付いていくので、年齢制限がない限り追い求めてみるのもよい人生かもしれないな。」



 

夢を諦める(簡単には叶わない)関連ページ

喋るのを諦める(多くの価値観を受け入れて見ましょう)
自分のことを喋るのを諦めることで、多くの人の価値観に触れる機会が増えます。自分を受け入れて欲しい場合はまずは人を受け入れて見ることです。
人生を諦める(肩の力を抜いて見ましょう)
人生を諦めることも出来ますが、少しだけ前向きになれば、180度考えが変わることもあります。少し肩の力を抜いて見ましょう。
周りの評価を諦める(自分らしくあるためには)
前向きに考えることも重要ですが、時には諦めの精神を持って見ると心が楽になれる時があります。
感情のコントロールを諦める(ネガティブな感情も受け入れる)
ネガティブな感情を無理してなくそうとすると、余計に心が苦しむこともあります。そんな時は素直に心に委ねて、感情を受け入れのもいいでしょう。
他人の目をあきらめる(人は自分を気にしていない)
日本人はとかく人の目を気にします。そこから一歩抜け出した時に、本当のあなたに気づくことが出来るかもしれません。
いい人をやめる(ストレスを抱えると意味がない)
いい人を続けていても、ストレスがたまっていくのであれば、いい人をやめることをした方が幸せになれるかもしれません。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール