生きるのが辛い・しんどい・疲れた時

体内時計を整える(心の幸せの基本)

ぺん子「最近夜更かししすぎだから、生活リズムが乱れているわ。」

ぺんぺけ「そんな時は、あんまん食べてお昼寝するぺけ〜」

ぺん子「お昼寝にあんまんはいらないでしょ!」

ぺんぺけ「肉まんもあるぺけけ〜」

ぺん子「単にお腹が空いてるだけか…」





規則正しい生活は体内時計から。。。


あなたは朝型ですか? 夜型ですか?

シフトの仕事や残業、夜間営業のお店が増えたり、
テレビやインターネットが普及したりして、
夜型の人が増えていると思います。

夜間にジムや習い事に行く人も多いかもしれませんね。

遅くまで充実した時間を過ごせるのは、
とても素晴らしい事だと思います。

だけど、気をつけてください。

その分だけ知らず知らずのうちに、あなたの
体内時計が狂ってしまう事もあるんです。

今回は体内時計について、お話ししてみます。

人間も動物ですから、基本的には太陽の動きに
合わせて、体内時計を調節しています。

日が昇ると体はアクティブになり、活動モードに入ります。
日が沈むとリラックスして、休息モードに、そして夜間に
なれば、自然に眠気が訪れるのです。

ですが現代は電気があるために、部屋を明るくして
おく事ができます。夜間でもいろいろな作業が
できるようになりました。

とても便利な反面、夜間の光は体内時計を狂わせて
しまいます。知らず知らずのうちに、心と体に負担を
かけているのです。

体内時計が狂うと、さまざまな症状が出てきます。

特に、不眠やうつ、イライラ、過食、
慢性的な倦怠感などに悩んでいる方は、
体内時計を整えるだけで楽になる事も多いです。

それでは体内時計を整えるためには、
何をしたらいいのでしょうか?

【体内時計を整える方法】

  • 起きる時間を決める
  • 朝起きたら、カーテンを開けて朝日を浴びる
  • 休日も、できるだけ同じ時間に起きる
  • 毎日、軽い運動をする
  • 昼寝は20分程度が理想的
  • 寝る前にコーヒーなどのカフェインは避ける
  • 同じ時間に、ぬるめのお風呂にゆっくり入る
  • 夕食は早めにとる
  • 寝る前にパソコン、スマホ、テレビなどは避ける
  • 寝る時間を決める

仕事のシフトや、友人との飲み会などもありますから、
普通に生活しているだけでも、すべてを行うのは
難しいかもしれませんね。

ですからとりあえず1つだけ、時間を決めて実践して
みませんか?慣れてきたら、徐々に項目を増やして
いきましょう。

体内時計を整える事で、寝つきが良くなります。

自然と朝の目覚めも良くなりますし、
食事も健康的なものになっていくでしょう。

精神的にも安定してくる事を、身をもって
感じられるはずです。

最近、どうも気分があがらない…
朝、起きるのが本当につらい…
夜、目が冴えてしまって眠れない…

そんな方は、是非一度、
体内時計を整える事を試してみてください。

当サイトが目指す幸せマインドは、規則正しい
生活からも生まれてくるのです。



スポンサーリンク



ぺん子「やっぱり規則正しい生活してこそ、健康的と言うものね。」

ぺんぺけ「早寝早起きお昼寝だぺけ〜」

ぺん子「お昼寝は必ずついてくるのね…」

は王「朝の太陽の光を浴びることは、思っている以上に効果が高いので、起きたらお散歩や、せめてカーテンをあける習慣をつけるといいな。」



 

体内時計を整える(心の幸せの基本)関連ページ

心の病気(まずは心の病と向き合おう)
当サイトでは心の病気と向き合って、積極的に治していく方法も記載していますので、ぜひ読んでみてください。
体の健康と心の健康(心の健康も意識しよう)
いかに体が健康でも、心が健康でなければウツになります。両方の健康を意識していきましょう。
病気は体のメッセージ(心に耳を傾ける)
心のメッセージを放っておくと、やがて心身は滅びていくでしょう。
自分デーを作る(やっぱり自分が大切)
自分を大事にすることで、幸せな気持ちになれるものです。
正解は一つじゃない(どの選択をするか)
複数の選択の中、どれを選んでも人は幸せになれるものです。
花を見に行きましょう(エネルギーを与える)
美しい花を見ることで、心は洗われるものです。
占いに振り回されてしまう(占いの活用とは)
占いは、よい人生をもたらしたいがためにあるはずだと自覚すべきです。
相手にしてもらえない(どういう自分になるか)
相手にしてもらえない時にどういう対応をするかで、その後の人生が変わるでしょう。
人がうらやましい(人は人自分は自分)
どんな与えられた人でも、誰かのどこかを羨ましいと思うものです。
すぐにへこんでしまう(忘れようとしない)
すぐにへこむことを責める必要は、本来ないのです。
ストレスと解消法のレベルを合わせる(コーピング)
ストレスが溜まった時は、”これ”とかいうものを1つに決めると、思ったほど効果がないものです。
見えない不安と戦うあなたへ(身軽になってみる)
世間の基準と気にすると、いつまでたっても何か重たいものを背負ている人生になります。
自意識過剰が人生を狂わす(自信と自意識)
自信を持つのは大事ですが、自意識過剰に陥ると人生は転落していくでしょう。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール