生きるのが辛い・しんどい・疲れた時

ポジティブシンキングをトライ(多くの幸せな人が持った思考)

ぺん子「はあ〜(ノ_-;)今日も失敗ばかりで、私ってホント駄目な性格・・・」

ぺんぺけ「ぺけけ〜!砂糖と塩を間違えて入れてしまったぺけ〜!まあよくあることだぺけ〜」

ぺん子「なんで、ぺんぺけはいつもへこまないのよ〜(`×´) プンプン!!」

ぺんぺけ「どうしたぺけか〜!お手製のお菓子あげるから、元気だすぺけ〜」

ぺん子「それ、塩と砂糖間違えたやつでしょ!」

ぺんぺけ「そうだったぺけ〜!忘れてたぺけ〜〜!」

ぺん子「ほんと、どうやったらこんな能天気になれるのかしら…」





物事をどうとらえるかが重要なのです。。。


世間では「ポジティブな思考」、「前向きな思考」が尊重されます。
経営者の方は特にこの思考を強く持っていらっしゃる方が多くいます。

ものごとには必ずいい面と悪い面があります。
どちらの方を見てしまうかは、そのかたが育った環境や
性格に大きく影響されますが、だからと言って常に
「良い面」だけ、「悪い面」だけを見ている訳ではありません。

判断する事柄によって随分と変わるようです。

例えば「人が好き」なかたは、人のいい面をみてしまいます。
誰だっていい面と悪い面があります。

Aさんは、はっきり物事言うし、すぐに感情的になるし、
ケチだし、ホントろくでもない人。
こう思ってしまえば、Aさんはあなたの中でこういうイメージになります。

かたや、Aさんを、嘘はつかないし、素直だし、
節約家でお金をちゃんとためてるし、理想の結婚相手!
っと思えば、Aさんはあなたの中でそういうイメージになります。

どっちもAさんには変わりありません。良い印象を持つか、
悪い印象をもつかで、変わってしまいます。
「ちゃらちゃらしてる」と思えば、そう思います。
「男気がある」と思えばそうなります。

「日本は不況だし、詐欺も増えていってるしどんどん住みにくくなってる」と
思えば、その人の中での日本はそうなります。

日本は食べるのにも困らないし、世界と比べて治安もいいし、
足る事を知れば、ホントに「幸せな国」と思えばその人の中でそうなります。

とは言え、いつもいつも良い一面ばかりみることは難しいです。

もともとネガティブ思考なら、特にそうは言っても、
「あいつはうっとおしいし、政治家はろくなのいないし、
どんどん格差が広がってるし、ホントどうにかしてよ〜っ」
て思うかも知れません。

ポジティブ思考なら、「昔は良かったって言うけど、金銭的には
景気が良かったかも知れないけど、今みたいに携帯電話もなかったし
インターネットもなかったし、ホント今は便利な世の中で、
情報も早いし幸せだよな〜っ」て思うかもしれません。

ぱっと思った時に、ネガティブなことが先行してしまうなら、
すこし意識してポジティブ思考にした方が、色々と
うまくいくかも知れません。

最悪な事態を想定しといた方が、何か起こった時に
「やっぱり思ってた通りだ」
「思ってたよりましだった」
とダメージを緩和出来る時はあります。

テストで手ごたえがなかった時は、悪い点数を予想したりします。
でも、それより良かった時、心の中では安心するし、実際悪かっても
ショックはすくなくなります。

この考えも悪くはないと思います。しかし、世の中は思っている以上に
思っていることが目につき、その世界でものごとを考えてしまいます。

悪い方に考えた方が、もしも悪い事が起こった時のダメージも少ないし、
それも「悪くない考えだ」って思う時もあるかも知れません。

でも、マイナスのことを考えていたら、やはりそれを「意識する」さらには
それを「引き寄せてしまう」ことが多々あったりもします。

私はもともと超マイナス思考で、常に不幸な状態を引き寄せていました。
仕事も多く辞めましたし、不謹慎ながら生まれて来なければ良かったとさえ
思うこともありました。しかし、最終最後で「本当に辛い時」に
本当に楽になる為には」の方法を知り、マインドを変えることで、
プラス思考を少しずつ手に入れて行きました。

プラス思考でいて、悪い事が起こっても、その悪いことに対しても
「別に命に異常はないし」とか、いくらでもプラスに考える事は出来ます。

だからと言って、全てのことがらをプラスに考えていては、やはり
体は持ちません。

急には変えられませんから、少しずつ意識して、習慣化していけば、
ポジティブ思考が少しずつですが、習慣になっていったりします。
情熱は持続しない」もご参考下さいませ。

なにごとも、無理はよくありませんから、少しずつポジティブシンキングを
取り入れて頂ければと思います。

そうすれば、予想以上に、生きてるだけで日々が
幸せになったりするかも知れません。

一度多くの成功者が実践しているポジティブシンキングに
挑戦して見てください。



スポンサーリンク



ぺんぺけ「さらに砂糖を多めにいれたら、マイルドになったぺけ〜」

ぺん子「天性の明るい性格ってホントに得だよね。」

は王「ものごとの事象にたいして、どう考えるかはひとそれぞれ。付き合う人が多くなれば、びっくりするくらいポジティブな思考の人に出会ったりもする。そんな人の話を良く聞いて、どう日々考えているのか知るのも結構興味深いものなんだよ。まあ、とりあえずプラスに考えることはホントに悪くない。だまされたと思って実践してみて損はしないだろう。まずは半年やってみることだな。」



 

ポジティブシンキングをトライ(多くの幸せな人が持った思考)関連ページ

怒りを鎮める(日々の心がけで大分収まります)
怒りの感情は自分自身で対処出来るように、日々から意識しておくと良いかもです。
自分に自信がない(自分を愛せるようになるためには)
人生が辛くなった時、生きるのが辛くなったとき。きっかけは色々あると思います。そのきっかけは何だったのでしょうか。仕事がうまくいかなかったのか。人づきあい、人間関係がうまくいかなかったのか。片想いに苦しくなったのか。失恋したのか。生きる希望を失ったのか。事業に失敗したのか。燃え尽きたのか。そんな時に、もしも文章を読む気力が残されているのなら、当サイトを覗いて見ていって下さい。
あなたも興味ない私も興味はない(興味はどこから抱くのか)
人は人に興味はない。自分も人に興味はない。しかし、興味がある人は確実にいたりします。その興味がある人は、いったい何に興味をもったのでしょうか。
自分を好きになる(人を愛して愛されて見よう)
自分を好きになることを考える時、何が原点となる考えになるのか。それはありきたりなプラス思考以外の所にあるかもしれません。
どの視点で見るか(相手なりの言い分があるのです)
人それぞれの視点で自分なりの意見があります。自分の意見を押し付けるか、相手の視点にたって考えるか。どの視点でものをみるかで劇的に人生は変わっていくのです。
やる気が出ない(人生やる気が起きない時は)
人生やる気がない時は往々にしてあるものです。長期的なスパンで物事を見て、最終地点を決めておくことで、ぐっと心は楽に慣れます。
元気が出ない時(落ち込むも元気も周期があります)
元気が出ない時は誰にでもあります。それが定期的にくるものなのか、何か他に原因があるのか。それによって対策も変わるので、客観的に原因を見て見よう。
現実逃避ばかり(まずは受け入れて見る)
したくないことをやらねばならない時、人は違うことをしてしまいがちです。そのような時に本来しなければならないことをいかにしていくかを考えて見よう。
へこみやすい(へこむ負のパターンから抜け出そう)
へこむ時は大体パターンが決まっています。今へこむパターンに入っていると思った時は、いつもと違う行動に無理にでも出て見ると、思考も変わって行くでしょう。
気分が安定しない(機嫌が悪い時に試して見よう)
常に気分が安定している人なんていません。出来るだけ気分が安定しない振り幅を減らすために、出来ることを試してみましょう。
気持ちがコロコロ変わる(人が行動する理由)
気持ちがコロコロ変わるのはある程度仕方ありませんが、行動する理由が分かると少しは気持ちを安定させることができるかもしれません。
自分が嫌い(人の良い所だけが見えている)
自分が嫌いな人は、嫌いな部分しか見えてないことがほとんどです。自分の好きな部分になるべく目を向けるようにしていきましょう。
一時的な感情に流される(人の判断方法)
人生は常に選択の連続であり、何によって判断しているかを知ることで、一時的な感情に流される頻度を減らせます。
できない理由ばかり(思考の転換)
出来ない理由ばかりを探していては、いつまでたっても状況は変わらないでしょう。思考を変えることで、出来る状態に持っていくことが大切です。
1人で寂しい(1人も大切にする)
ふとした時急に1人が寂しくなることがありますが、そんな1人の時間も大切にできるようになりたいものです。
勇気を持つ(本当の自分の声を聞こう)
本当の自分の声に耳を傾け、勇気を持つ。それができれば人生に後悔はしないでしょう。
自分を強く見せない(強がっても周りにはすぐにバレる)
自分を強く見せても、自分をだましきることはできないでしょう。
自分が本当にしたいこと(やっぱり紙に書くこと)
面倒ですが、紙に書きだすことで本当にしたいことが劇的に見えてきます。エクセルでもいいでしょう。
すぐイライラする(イライラする理由を考える)
単純にイライラするのではなく、少し考えることで、大分イライラは減るでしょう。
やりたいことを許してあげる(心の余裕を持とう)
忙しい人生を送っていては、何のための人生か分からなくなるでしょう。
嫌な気持ちになったとき(マントラ)
嫌な気持ちを切り替えられる、自分なりの方法を築いておくとよいでしょう。
すぐにキレてしまうあなたへ(自分を見失わない)
キレやすい性格は大きく人生を損させるでしょう。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール