生きるのが辛い・しんどい・疲れた時

見せかけの愛(有償の愛から無償の愛へ)

ぺん子「ぺんぺけ〜!今日は色々仕事手伝ってくれてありがとね〜」

ぺんぺけ「今日は、ラーメン定食にするんだぺけ〜」

ぺん子「ぺんぺけってば〜ありがとね〜!」

ぺんぺけ「ぺけけ〜〜??」

ぺん子「だ・か・ら、手伝ってくれてありがとう!」

ぺんぺけ「そうだったぺけか?忘れたぺけけ〜!ラーメン定食のことで頭がいっぱいだぺけけ〜」





無償の愛を実践レベルに持っていくには。。。


人生を幸せに生きるヒントの1つには、
愛を与えっぱなし」にするのが良いと、
以前お話しましたが、その効果を実感出来るには、
少し時間がかかってしまいます。

そしてなにより重要なのは、
与える側のマインドの状態です。

いかに自分自身が「無償の愛」を与えようとしても、
今までその習慣がなかった人がやっても、
有償の愛になってしまいがちです。

有償の愛は無意識に見返りを求めて
しまうことも含まれています。

いかに自身が無償と思っていようとも
「良い人と思われたい」
「好かれたい」
「今度は助けて欲しい」
などと心の奥底、潜在意識で思っていますと、
それが相手の潜在意識に伝わり、
結果的に見抜かれてしまうことになります。

しかも、仮に「無償の愛」を与えることが出来たとしましても、
それによって自分が幸せになっていくのには時間が
かかりますので、折角「無償の愛」の良さを知り、
実践していこうと思いましても、なかなか
それが続かなかったりすることは多いです。

折角「無償の愛」に基づいて生きていこうと思ったのに
結果的に有償の愛、「見せかけの愛」になってしまっては
ますます幸せから離れますので、
継続は困難になると思います。

幸せに生きる原則も継続出来なければ効果はありません

ここで1つ「無償の愛」のコツをお伝えできればと思います。

その1つが、「自分ばかりしんどい
で書かせて頂きました、「全ては人ごと」と思ってみることです。

あなたの行為(好意)によって人が得をした時、
それは人ごとと思ってみるのです。

相手が幸せであろうと得しようが、
自分には全く関係ありません。

相手のことを助けた時も、人ごとと思ってみるのです。
相手が、助かろうが助からまいが、
自分には全く関係ありません。
「良かったね〜」って感じです。

又、自分が今日が不運であっても関係ありません。
それは他の人にとっては「人ごと」だからです。

無償の愛のコツの1つは無関心になることかも知れません。
自分の「愛の行動」によって、人がどうなろうが、
それは「人ごと」であり、自分には関係ないと
思ってみることです。

そして、人の「無償の愛」も同じように
受け取ればいいのです。自分が幸せだろうが、
今日が良い日であろうが、そうでなかろうが
他の人にとっては「ど〜でもいい」ことなのです。

ただただ無償の愛を、無関心に続けて見る

最初のうちはこれで十分かも知れません。

行動自体は幸せになれる考えに基づいていますので、
自ずと、嫌でも幸せはふってきます。

心が豊かにもなっていくでしょう

別にそうなろうと思ったわけでなくても、
原則には逆らえない、「宇宙の法則」がある以上
嫌でも心は満たされていくのです。

嫌でも幸せに近付き、
嫌でも心が満たされていく


文章に書くと変な感じですが、
法則通りの行動をすれば、法則通りの結果が訪れる。
ただそれだけのことになります。

それが習慣づけば、無償の愛も
コツがわかり、意識しなくても出来るように
なってくると思います。

まずは冷たい無償の愛を実践してみるのも悪くないと思います。

人付き合いを変えて見たい。
自分に対する印象を変えて見たい。
人生を変えて見たい

少しでも、そう思っておられる方は「無償の愛」の
一歩を踏み出して頂ければと思います。



スポンサーリンク



ぺんぺけ「ラーメンと唐揚げは最高のコラボレーションだぺけ〜」

ぺん子「ぺんぺけの行動って屈託がないんだね本当に。」

は王「無償の愛の完成系はぺんぺけがヒントを握っているかも知れないな。普通の人はここまで屈託のない愛は出来ない所がある。ネコやイヌなどの動物を見習ってみるのもいいかもしれない。とにかく、まずは1歩を動き出して見ること。ある日何かが変わる日が来る。そのマインドの変化がおこるのもそう遠い未来でないかも知れないな。」



 

見せかけの愛(有償の愛から無償の愛へ)関連ページ

本当に幸せになるためには(幸せマインドを手に入れよう)
行動する自分を創るこができれば、幸せになることは簡単です。
言葉は魔法(自分に素敵な言葉をかけて見よう)
言葉を甘く見てはいけません。それは強大なパワーが宿った魔法なのかもしれません。
プラスの言葉を使おう(人間の順応性と習慣化の活用)
プラスの言葉を習慣化することにより、幸せなマインドが順応されていくでしょう。
人生に失敗した(心の幸せを手に入れるには)
人生に失敗したのは、どの段階でそれを感じたからか。何を基準にそれを感じたのか。人生に成功するのも失敗するのもあなたが選べる選択肢なのです。
心の幸せ(今の環境をどう見るか)
現状をどう捉えるかで、幸福感は大きく異なります。人の欲は果てしないで、どこで足ることを知るかは重要です。
運の良さとは(それは身近にあったりします)
運がいい人も、運が悪い人もとなりあわせ。はたして両者の違いは何なのでしょうか。
無償の愛(善行は忘れましょう)
自分の行った善行や受けた善行は忘れましょう。無償の愛こそ、幸せに近づく王道なのです。
苛立ちを減らして見ましょう(苛立ちの思考パターンを変えて見よう)
今あなたが怒っていることも、あなたの思考のパターンがそうさせているかもしれません。
ポジティブマインド(前向きに物事を捉えてみる)
ネガティブな思考を持っていますと、どうしても悪い方向へ物事を考えてしまいます。これは一種の防御本能でもあるのですが、同時に可能性を狭めていることもあります。ポジティブな思考が習慣化されれば、あなたの人生は一気に変わるかもしれません。
人生にときめきを与える(元気の源とは)
いつも元気でいる秘訣は、刺激を与え続けることかもしれません。
些細な日常に感謝(当たり前に感謝しよう)
些細な日常に感謝することを忘れていると、失った時のダメージが大きくなることでしょう。
幸せとは何か(満たす幸せと満たされる幸せ)
幸せについて考え始めるときりがありませんが、ちょっとしたヒントを知り、幸せを意識すると見えてくるものがあるかもしれません。
生きることと死ぬこと(死はみんなに訪れてくる)
どうせいつか死ぬなら、生きている時くらいいっぱいの幸せを感じてみませんか?
巡り巡って返ってくる(良くも悪くも返ってくる)
人が行ったことは波動を生じ、善い行いも悪い行いもすべてなんらかの形で自分に返ってくることになります。
感謝して愛する(愛することを諦めない)
感謝して愛することで、人をどんどん幸せにすると同時に、自分も幸せになっていきます。
関心を持つ(充実した生活を過ごすために)
色々なことに関心をもち、常にアンテナを高く張ることで、生活は充実するものです。
幸せはここにある(幸せは今現在あるのです)
幸せは遠くにあるものではなく、今ここにあるものなのです。
夢を一つだけと決める(優先順位)
優先順位を考えて夢を追いかけることで、その夢は叶えやすくなるでしょう。
コラージュでイメージトレーニング(スクラップ)
開けると好きなものばかりが収まっている、コラージュを楽しんでみましょう。
小さな幸せ100個(日々の幸せ)
大きな幸せ1個より、日常のちょっとしたことで幸せを感じられると、人生過ごしやすくなります。
好きなものに正直に(自分自身に正直)
好きなものは素直に好きと認めることが、幸せへの近道です。
夢を持とうよ(辛くても夢をもつ)
夢をなくしては、人生の希望が無くなります。
自ら不幸を選んでいませんか?(不幸を考えるのは実は楽)
基本時に楽しいことを考えると、幸せを呼び込むのです。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール