生きるのが辛い・しんどい・疲れた時

人生にときめきを与える(元気の源とは)

ぺん子「最近生活がマンネリ化してるので、新しい刺激が欲しいわ!」

ぺんぺけ「普段食べに行かないジャンルの料理に挑戦するぺけ〜!フカヒレとか食べに行くぺけけ〜」

ぺん子「たまには食から頭が離れないのかしら…」





脳に刺激を与えて見よう。。。


人生を楽しくするスパイスの一つに
“ときめき”があります。
人生にときめきは不可欠なのです。

「なんか嬉しい!ドキドキしちゃう!」
そんな気持ちです。

あなたが最後にときめいたのはいつでしたか。

思い出せないのならちょっと、
ときめきが足りないかもしれません。

ときめきは、苦しみを一瞬でなくしてしまう特効薬です。

大好きな人、憧れの人がふいに目の前に現れたら、
今までの憂鬱な気分が吹き飛んだ!
そんな経験が誰にでもあると思います。

人生にときめきがあれば、無敵です。

ときめきは行動のエネルギー。

他の誰が「そんなの無理だよ。できないにきまってる」
と言っても、ときめいている人にはどこ吹く風なのです。

また、今の人生にときめきがなくても心配はありません。

ときめきは連鎖するからです。

何かにときめいている人に出会ったら、
「自分もそうなろう!

次その人に会うときはもっと魅力的な自分になれるように
今、がんばる!」
というエネルギーも湧いてきます。

ときめいている人は笑顔です。笑顔が輝いている人です。
輝いている人は人を引き寄せ、幸運を引き寄せます。

もっとときめきたい!そう思ったら
ちょっとトライしてみませんか。
ひとつ簡単にできることは笑顔を作ること。

そんないつもヘラヘラ笑っていられないよ。
と思う方もいるかもしれません。
かつて、私もそうでした。

でも最近は笑うとなんとなく疲れが取れる感じがしたり、
「何とかなるかも」
という気持ちになれることに気が付きました。

笑顔は人生にときめきを運んでくるのです。

テレビやビデオを見て笑うのもいいですが
もっといいのは、人と話して笑うこと、そして思い出し笑いです。

受動的に笑うよりも、能動的に笑うと全然違います。

もう一つ簡単にトライできることは、新しいものに触れることです。
脳は新しいものが大好き。

いつもと違う店に行って新しいものを見る。

普段読まないジャンルの本。
初めて会う人。
初めて行く場所。

初めての場所なんて、そうそう行けないと思われるかもしれませんが、
いつもの路地を一本ずらして入るだけでも、十分に変化になります。

「あっ、こんな店できたんだ。」
「こんなところに、こんなものがある…」

いつもの通勤、通学のルートをちょっと変えてみましょう。
何かしら発見があるはずです。

その発見があとになって生きてくるのです。
難しく考えることはありません。
また勉強することもありません。

なぜなら、ときめきが来たら、
自然とギヤが入るからなのです。

スタンフォード大学の卒業式のスピーチで
スティーブジョブスがこう話していました。

「私が仕事を続けられた理由はただ一つ。
自分がやっている仕事が好きだったからです。」

彼は自分の仕事を愛していました。
仕事にときめいていました。

また、

「人生の時間は限られています。だから、他の誰かの人生を生きて
自分の人生を無駄にしてはいけません。」


とも言っていました。

人生にときめきは大切です。
今までときめいた時を思い出して、数えてみましょう。

心の奥から、忘れかけていて熱い思いが、
蘇ってくることでしょう。

ときめきにより幸せな気持ちになれた時、きっとあなたは
幸せマインド」に一歩近づいたことでしょう。






ぺん子「子供の頃は新しい事ばかりで、何でも夢中になれたわね!」

ぺんぺけ「今でも楽しいことはいっぱいあるぺけけ〜」

ぺん子「ぺんぺけのように、少年の心を忘れないことは大切ね!」

は王「人は変化を嫌がるものだが、マンネリな生活が続くと、どうしても人生がつまらなくなってしまう。積極的に新しいものに向かっていけば、きっと夢中になれるものが出てくるから、そのためにもたまには違う人と関わって、違う刺激を得るのもいいだろうな。」



 

人生にときめきを与える(元気の源とは)関連ページ

本当に幸せになるためには(幸せマインドを手に入れよう)
行動する自分を創るこができれば、幸せになることは簡単です。
言葉は魔法(自分に素敵な言葉をかけて見よう)
言葉を甘く見てはいけません。それは強大なパワーが宿った魔法なのかもしれません。
プラスの言葉を使おう(人間の順応性と習慣化の活用)
プラスの言葉を習慣化することにより、幸せなマインドが順応されていくでしょう。
見せかけの愛(有償の愛から無償の愛へ)
無償の愛。多くの人がこの道を進めますように。そう願って書かせて頂きました。
人生に失敗した(心の幸せを手に入れるには)
人生に失敗したのは、どの段階でそれを感じたからか。何を基準にそれを感じたのか。人生に成功するのも失敗するのもあなたが選べる選択肢なのです。
心の幸せ(今の環境をどう見るか)
現状をどう捉えるかで、幸福感は大きく異なります。人の欲は果てしないで、どこで足ることを知るかは重要です。
運の良さとは(それは身近にあったりします)
運がいい人も、運が悪い人もとなりあわせ。はたして両者の違いは何なのでしょうか。
無償の愛(善行は忘れましょう)
自分の行った善行や受けた善行は忘れましょう。無償の愛こそ、幸せに近づく王道なのです。
苛立ちを減らして見ましょう(苛立ちの思考パターンを変えて見よう)
今あなたが怒っていることも、あなたの思考のパターンがそうさせているかもしれません。
ポジティブマインド(前向きに物事を捉えてみる)
ネガティブな思考を持っていますと、どうしても悪い方向へ物事を考えてしまいます。これは一種の防御本能でもあるのですが、同時に可能性を狭めていることもあります。ポジティブな思考が習慣化されれば、あなたの人生は一気に変わるかもしれません。
些細な日常に感謝(当たり前に感謝しよう)
些細な日常に感謝することを忘れていると、失った時のダメージが大きくなることでしょう。
幸せとは何か(満たす幸せと満たされる幸せ)
幸せについて考え始めるときりがありませんが、ちょっとしたヒントを知り、幸せを意識すると見えてくるものがあるかもしれません。
生きることと死ぬこと(死はみんなに訪れてくる)
どうせいつか死ぬなら、生きている時くらいいっぱいの幸せを感じてみませんか?
巡り巡って返ってくる(良くも悪くも返ってくる)
人が行ったことは波動を生じ、善い行いも悪い行いもすべてなんらかの形で自分に返ってくることになります。
感謝して愛する(愛することを諦めない)
感謝して愛することで、人をどんどん幸せにすると同時に、自分も幸せになっていきます。
関心を持つ(充実した生活を過ごすために)
色々なことに関心をもち、常にアンテナを高く張ることで、生活は充実するものです。
幸せはここにある(幸せは今現在あるのです)
幸せは遠くにあるものではなく、今ここにあるものなのです。
夢を一つだけと決める(優先順位)
優先順位を考えて夢を追いかけることで、その夢は叶えやすくなるでしょう。
コラージュでイメージトレーニング(スクラップ)
開けると好きなものばかりが収まっている、コラージュを楽しんでみましょう。
小さな幸せ100個(日々の幸せ)
大きな幸せ1個より、日常のちょっとしたことで幸せを感じられると、人生過ごしやすくなります。
好きなものに正直に(自分自身に正直)
好きなものは素直に好きと認めることが、幸せへの近道です。
夢を持とうよ(辛くても夢をもつ)
夢をなくしては、人生の希望が無くなります。
自ら不幸を選んでいませんか?(不幸を考えるのは実は楽)
基本時に楽しいことを考えると、幸せを呼び込むのです。

トップページ 当サイトの目的 プロフィール